千田川親方(元幕内・徳勝龍)の断髪式に3時のヒロイン・かなで&DASH・チサコが参加!感動の別れ

2025年2月1日、東京・両国国技館にて、元幕内・徳勝龍(現・千田川親方)の引退相撲と断髪式が開催されました。この晴れの舞台には、多くの関係者や相撲ファンが駆けつけ、感動的な瞬間を見守りました。特に、女子お笑いトリオ「3時のヒロイン」のかなでと、女子プロレスラーのDASH・チサコの参加は、大きな話題となりました。

断髪式の特別ゲストとして参加したかなでとDASH・チサコ

断髪式のクライマックスである「まげにハサミを入れる」役目は、親方や関係者のほか、親交の深い著名人によっても行われます。今回、3時のヒロイン・かなでと女子プロレスラーのDASH・チサコの2名が、この特別な瞬間に立ち会いました。

3時のヒロイン・かなでの参加
かなでは、徳勝龍と「顔がそっくり」として以前から話題になっており、バラエティ番組でも度々比較されるほどの存在でした。そんな彼女が、今回の断髪式では「妹」として登場し、ハサミを入れる大役を担いました。

かなでは、「今までもこれからも妹です」と語り、徳勝龍への深い親しみを込めたコメントを残しました。会場からは温かい笑い声と拍手が起こり、長年の愛されキャラとしての徳勝龍の人柄がにじみ出る一幕となりました。

DASH・チサコの参加
女子プロレス界で活躍するDASH・チサコも、この日、徳勝龍の断髪式に特別ゲストとして参加しました。彼女は以前から徳勝龍との親交があり、断髪式でまげにハサミを入れる機会を得たことに感動を隠せませんでした。

「千田川親方はすごく気さくで、とてもいい方。こうした場に立ち会えて光栄です」とコメントし、引退を迎えた千田川親方への敬意を表しました。また、新横綱・豊昇龍へエールを送る場面もあり、相撲界の今後にも期待を寄せていました。

徳勝龍の相撲人生と今後

徳勝龍は、奈良県出身の力士として活躍し、2020年の初場所では幕尻優勝を果たす快挙を達成しました。その後もファンから愛される存在として土俵を盛り上げてきましたが、2023年に現役を引退し、年寄「千田川」を襲名。指導者として第二の相撲人生を歩み始めています。

今回の断髪式は、徳勝龍の力士人生に一区切りをつける大切な節目でした。髷を切り落とした後、千田川親方はファンへ向けて「これからは弟子の育成に尽力し、相撲界に恩返ししていきたい」と力強く語り、新たな決意を示しました。

まとめ

2025年2月1日に行われた千田川親方(元・徳勝龍)の断髪式は、相撲ファンにとって感慨深い瞬間となりました。特に、3時のヒロイン・かなでとDASH・チサコが特別ゲストとして参加し、感動的かつユーモラスなシーンを演出したことで、多くのファンの記憶に残る式となりました。

今後、千田川親方がどのような指導者として力士を育て、相撲界に貢献していくのか注目が集まります。新たな挑戦の幕開けに、多くのエールが寄せられました。

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました